学校日記メニュー

学校日記

3・4年生 津南小学校との交流

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

お知らせ

  • IMGP4160.JPG
  • IMGP4164.JPG
  • IMGP4289.JPG

https://tsunan.schoolweb.ne.jp/1510048/blog_img/189320383?tm=20250131091455

https://tsunan.schoolweb.ne.jp/1510048/blog_img/189320384?tm=20250131091455

https://tsunan.schoolweb.ne.jp/1510048/blog_img/189320385?tm=20250131091455

芦ヶ崎小学校3・4年生と津南小学校3年生の交流学習を行いました。

まずは、それぞれの総合的な学習で取り組んできた学びの発表からでした。

芦ヶ崎小学校3・4年生は、たくさんの芦ヶ崎の農家さんを訪れたことを発表しました。「津南の特産物というと、トウモロコシ、アスパラ、にんじんといわれますが、それだけではないです。14の農家さんを訪問し、ズッキーニ、ブロッコリー、さつまいも・・・。そのすべてが特産品です。」という言葉が印象的でした。

津南小学校3年生は、ジオパークの学習で学んだことを、劇形式で楽しく発表してくれました。それぞれの場所の特徴が分かるように工夫を凝らした発表でした。

その後、体育館でジェスチャーゲームなどの交流を行い、校歌を紹介し合いました。

「すごく楽しかった」「友達ができた」など、意義のある交流となりました。