津南町立津南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
津南小学校田の稲刈り
学校日記
9月30日 学校田の稲刈りを行いました。多くのボランティアの皆様から教えていた...
資源物回収の日
9月30日 本日は今年度2回目の資源物回収の日でした。空き缶、段ボール、新聞紙...
みゆき学習発表会に向けて練習を頑張っています。
9月29日 今日は朝からみゆき学習発表会に向けて練習する学年で体育館は盛況でし...
委員会活動見学(4年生)
9月26日 4年生が5年生6年生の委員会活動を見学しました。4年生が4つのグル...
親善陸上大会で大活躍
9月25日 親善陸上大会が行われました。津南小学校の5年生、6年生が参加し大活...
親善陸上大会前日準備
9月24日 いよいよ明日は親善陸上大会です。本日陸上競技場で前日の準備作業を行...
学童保育が津南小に引っ越してきました
9月24日 学童保育が津南小に移転しました。利用対象学年の全児童に学びタイムを...
アサガオの種を採りました。
9月22日 1年生がアサガオの種を採りました。まだ、花をつけているものもあり、種...
授業研究研修(3回目は6-2)
9月22日 6年2組で授業研究研修が行われました。学級を担当する全ての職員が授業...
3年生 クリアウォーター津南 工場見学
9月22日 3年2組がクリアウォーター津南の工場見学に行きました。苗場山系から湧...
6年生家庭科でミシンボランティアさん大活躍
9月18日 6年生の家庭か学習(トートバッグづくり)で、eクロス津南から5名のボ...
3校合同遠足オンラインミーティング
9月18日 10月6日に予定している、3校合同遠足のミーティングを3校をオンラ...
1年生 引き渡し訓練
9月17日 1年生の引き渡し訓練を行いました。地震が発生したと想定し、保護者から...
4年生 ブレイキンダンスバトル
9月17日 4年生の体育でブレイキン(ダンス)に挑戦しました。30秒のダンスをタ...
4年生 和楽器体験
9月16日 4年生が音楽の学習で和楽器の演奏を体験しました。津南町の学習ボラン...
2年生 町探検
9月16日 2年生は町探検に出かけました。前回の十二の木地区探検に続いて、今回は...
3年生の自然観察学習
9月12日 3年生が自然観察学習で下島川へ行きました。なじょもんの方から教えた...
恐竜の卵?発見!
9月12日 二人の1年生が校長室を訪問しました。「見て、見て!卵みたいな石を見...
5年生が静岡県伊豆の国市立大仁北小学校と交流
9月11日 5年生が総合学習で静岡県伊豆の国市立大仁北小学校の6年生と交流しまし...
スズメバチの巣を駆除しました
9月10日 校庭の木にかけられたスズメバチの巣を駆除してもらいました。高さ7m...
学校だより
学年だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS