津南町立津南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開放が始まりました。
学校日記
7月28日 今日からプール開放が始まりました。8月8日まで全8回行われる予定で...
夏休みスタート
7月25日 夏休みが始まりました。この日職員は1日研修です。午前中は津南のジオ...
明日から夏休み
7月24日 いよいよ明日から夏休みです。全校集会を行いました。まずは、ミニバス...
移動図書館「ひまわり号」大盛況
7月16日 町の移動図書館「ひまわり号」がやってきました。今日はいつもよりも利用...
5年生 車いすバスケを体験「あすチャレスクール」開催
7月15日 5年生が車いすバスケを体験しました。日本財団が主催する「あすチャレ!...
2年生集合学習
7月15日 津南小・芦ヶ崎小・上郷小の2年生が集まって活動しました。今回は津南小...
トレセン速報その⑤最終回
7月10日 トレセンの締めくくり、閉村式を行いました。バスで学校に戻って来ました...
4年生学年PTA親子行事(給食試食会&親子運動会)
7月10日 4年生学年PTA行事が行われました。写真は試食会の様子です。親子で...
トレセン速報その④
7月10日 トレセン2日目の活動がスタートしました。全員...
トレセン速報その③
7月9日 トレセンの1日目無事終了しました。カレーはバシャバシャあり...
トレセン速報その②
7月9日 トレセン速報その②、理科センターの先生から教えていただきながら自然観察...
トレセン速報その①
7月9日 5年生のトレセンが始まりました。全員が揃って出発式を行い、...
ジオパーク研究コンクール説明会開催
7月8日 苗場山麓ジオパーク研究コンクールの説明会を開催しました。ジオパーク振興...
津南中等教育学校・津南中学校、学校説明会
7月7日 6年生に津南中等教育学校と津南中学校の学校説明会が行われました。それぞ...
科学研究・発明工夫説明会
7月7日 理科センターから2名の先生をお招きし、科学研究と発明工夫についての説明...
笹沢駅伝での活躍
7月6日 第43回笹沢駅伝で津南小学校の子どもたちが活躍しました。外丸地区・三箇...
学習参観・統合説明会・プール開放説明会
7月2日 学習参観・統合説明会・プール開放説明会・救急法講習会が行われました。学...
メディア接触を自らコントロールする力をつけるために
6月1日 インターネット利用アドバイザーの大久保 真紀先生をお迎えし、メディア接...
修学旅行速報その⑦最終回
修学旅行速報最終回です。バスは、順調に運行され、予定どおり学校に到着しました。大...
修学旅行速報その⑥最終か?
修学旅行も大詰め。朱鷺の森公園では朱鷺を間近に観察することができ皆大満足。最後の...
学年だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年8月
RSS