学校日記

多様性の学習会

公開日
2025/09/01
更新日
2025/09/01

学校日記

9月1日 4・5・6年生が多様性について学ぶ学習会を行いました。

十日町福祉会 障害者地域生活支援センターあおぞらから講師をお招きして、お話を聞きました。

人にはぞれぞれ特性がありその特性を短所と捉えるのではなく長所として捉えることが大切だということを学びました。「みんな違って、みんないい」誰もがいごこちの良い学級学校でありたいものですね。

明日は、5・6年生が今日の学習をさらに発展的に学びます。