学校日記

9月17日、5年生・はばたき学習「稲刈り」

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

学校日記

 朝方の雨で一時は諦めていたのですが、ボランティアの皆さんの尽力により、5年生待望の稲刈りを行うことができました。コンバインによる機械の力も目の当たりにしながら、初めての手刈りに挑戦です。子どもたちは、けがのないよう気を付けながら、稲刈りに精を出しました。徐々に慣れてきて、楽しそうな表情もたくさん見ることができました。最後はコンバインの力を使って刈り取り終了です。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。今後は、もみすりや乾燥などの工程見学や収穫したお米をどうやって活用するかなど、津南の米作りを学びながら、収穫したお米について考えていきます。