学校日記
-
-
-
-
-
-
12月23日、5年1組・家庭科「お金の使い方講座」
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
学校日記
今日は5年1組が「ゆうちょ銀行」さんから出前授業を行っていただきました。間もな...
-
12月20日、6年生・はばたき学習「たいよう祭り」
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
学校日記
6年生の周りの人たちを笑顔にしたいという思いから始まった今年のはばたき学習です...
-
12月19日、5年2組・家庭科「お金の使い方講座」
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校日記
5年生家庭科との関連で、金融教育として「ゆうちょ銀行」さんから出前授業を行って...
-
-
12月18日、4年1組・理科「ものの体積と温度」
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記
「金属を温めると体積は大きくなるのでしょうか?」…これまでに空気と水について実...
-
12月17日、5年生・パラスポーツ体験学習会
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記
午前の6年生と同様に、午後からは5年生がパラスポーツ体験学習会を行いました。車...
-
12月17日、6年生・パラスポーツ体験学習会
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記
高学年のパラスポーツ体験学習会は、前半に車椅子バスケットボール選手の松永さんの...
-
-
-
12月13日、3年生・食育(津南中等・出前授業)
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/16
学校日記
津南中等教育学校5年生(探究活動)が来校し、食育の出前授業を行っていただきまし...
-
12月13日、6年生「プラスチック分別の講話」
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
学校日記
6年生は、国語「プラスチックごみの問題を考えよう」と家庭科「持続可能な社会のた...
-
12月12日、5年生・はばたき学習「収穫祭」
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学校日記
5年生の「あおぞら米」の収穫祭です。お世話になったお米作りの先生方(ボランティ...
-
12月12日、4年生・パラスポーツ体験学習会
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学校日記
4年生のパラスポーツ体験学習会です。「車椅子バスケ」と「ボッチャ」を教えていた...
-
12月12日、3年生・パラスポーツ体験学習会
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/13
学校日記
3年生のパラスポーツ体験学習会です。3年生は「車椅子バスケ」と「ボッチャ」を教...
-
12月12日、2年生・パラスポーツ体験学習会
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学校日記
2年生のパラスポーツ体験学習会の様子です。芦ヶ崎小の2年生と一緒に、「車椅子ス...