津南町立津南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
漢字検定に挑戦
学校日記
10月24日 漢字検定を開催しました。10級から5級までの検定に36人の子ども...
赤い羽根共同募金を届けました
10月24日 ボランティア委員会の代表児童2名が津南町の社会福祉協議会を訪問し...
6年生郡市音楽交歓会で演奏
10月23日 郡市音楽交歓会に6年生が参加、堂々と発表しました。芦ヶ崎小、上郷...
ケガを未然に防ぐために
10月22日 5年生が保健の授業でけがの防止について学びました。津南小学校では...
町内の保育園年長児と1年生が交流しました。
10月22日 津南町全ての保育園の年長児が津南小に集まり、1年生と交流しました。...
図書館ボランティアさんの読み聞かせ
10月21日 図書館ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。いクロス...
1年生のリースづくりに6年生がお手伝い
10月20日 6年生が1年生のアサガオのツルを使ったリースづくりを手伝いました...
みゆき学習発表会を開催
10月17日 みゆき学習発表会を開催しました。爽やかな秋晴れのもとで、みゆき学...
みゆき学習発表会準備万端
10月16日 6年生が「みゆき学習発表会」の準備作業を行いました。さすが、津南...
なえば学級サツマイモを収穫
10月15日 なえば学級のみんなでサツマイモを収穫しました。今年は豊作で大小様...
後期始業式
10月14日 後期の始業式を行いました。100日間の後期がスタートしました。そ...
前期終業式の日
10月10日 前期終業式を行いました。各学年代表の児童から前期の振り返りを発表...
津南中学校の音楽の先生から指導してもらいました。
10月8日 津南中学校の音楽の先生から5年生と6年生が学習発表会に向けて合唱や...
2年生のマラソン練習
10月8日 2年生の体育授業でマラソンコースを走りました。タイム計測は今回で2...
津南中学校体験入学
10月7日 津南中学校の体験入学に津南町の3小学校の6年生が参加しました。全員...
マラソンチャレンジがスタートしました。
10月7日 体育委員会が企画した、マラソンチャレンジが始まりました。みゆきタイ...
3校合同遠足
10月6日 3校合同遠足を行いました。スタート時は小雨模様のため体育館で開会式...
新潟アルスノーヴァが音楽サークルの指導者に
10月3日 新潟アルスノーヴァの皆さんが音楽サークルの指導者として参加してく...
新潟アルスノーヴァ「スクールコンサート」
10月3日 津南町の町制施行70周年を記念して東北電力と新潟日報の主催で「スクー...
一人一台端末がアイパットに
10月2日 一人一台端末がアイパットに変わりました。様々設定が終わり、活用が進...
学校だより
学年だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS