津南町立津南小学校
配色
文字
津南町立津南小学校のホームページへようこそ!
11月3日の軽トラ市で5年生がお米を販売します
11月3日の軽トラ市に向けて5年生が育てたお米「きぼう米」の販売準備を行いました...
学校日記
津南ヘルスチャレンジ事前学習
10月31日 津南ヘルスチャレンジ事前学習を行いました。上学年は町の保健師さん...
校内マラソン大会
10月30日 秋晴れの空のもと、校内マラソン大会が開催されました。開催日の変更...
マラソン大会に向かって職員も頑張ってます
10月29日 雨でぬかるんだグラウンドを職員総出で整備しました。雨のために延...
第3回学校運営協議会
10月28日 第3回 学校運営協議会を開催しました。3回目となる学校運営協議会...
2年生:カボチャのハロウィンランタン
10月27日 2年生が育てたカボチャでハロウィンランタンを作りました。先日、収...
漢字検定に挑戦
10月24日 漢字検定を開催しました。10級から5級までの検定に36人の子ども...
赤い羽根共同募金を届けました
10月24日 ボランティア委員会の代表児童2名が津南町の社会福祉協議会を訪問し...
6年生郡市音楽交歓会で演奏
10月23日 郡市音楽交歓会に6年生が参加、堂々と発表しました。芦ヶ崎小、上郷...
ケガを未然に防ぐために
10月22日 5年生が保健の授業でけがの防止について学びました。津南小学校では...
町内の保育園年長児と1年生が交流しました。
10月22日 津南町全ての保育園の年長児が津南小に集まり、1年生と交流しました。...
図書館ボランティアさんの読み聞かせ
10月21日 図書館ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。いクロス...
1年生のリースづくりに6年生がお手伝い
10月20日 6年生が1年生のアサガオのツルを使ったリースづくりを手伝いました...
みゆき学習発表会を開催
10月17日 みゆき学習発表会を開催しました。爽やかな秋晴れのもとで、みゆき学...
みゆき学習発表会準備万端
10月16日 6年生が「みゆき学習発表会」の準備作業を行いました。さすが、津南...
なえば学級サツマイモを収穫
10月15日 なえば学級のみんなでサツマイモを収穫しました。今年は豊作で大小様...
後期始業式
10月14日 後期の始業式を行いました。100日間の後期がスタートしました。そ...
前期終業式の日
10月10日 前期終業式を行いました。各学年代表の児童から前期の振り返りを発表...
津南中学校の音楽の先生から指導してもらいました。
10月8日 津南中学校の音楽の先生から5年生と6年生が学習発表会に向けて合唱や...
2年生のマラソン練習
10月8日 2年生の体育授業でマラソンコースを走りました。タイム計測は今回で2...
[学年だより] にじいろ通信 26号 PDF
[保健だより] R7 10月保健だより PDF
[学年だより] にじいろ通信 25号 PDF
[学年だより] にじいろ通信 24号 PDF
[学年だより] スマイル通信 24号 PDF
[給食だより] R7給食だより 献立表10月号 PDF
[給食だより] R7給食だより 10月号 PDF
[学年だより] 15号 あおぞら PDF
[学校だより] R7 10月学校だより PDF
[学年だより] カラフル 22号 PDF