学校日記

10月ももうすぐ終わりますね

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

お知らせ

上郷小学校の桜の葉はずいぶん落ちて、風の箒でかさかさとグラウンドを行ったり来たりしています。

マラソン記録会や、文化祭、音楽交歓会と行事が多かったからか、周りの自然の様子をゆっくり楽しむどころではなく、駆け足で過ぎていった10月です。

今日は、10月のハロウィンに因んだ外国語の授業や生活科の活動をしていました。

ALTの先生とハロウィンクイズを楽しんでいた5年生。

見たこともないカラフルなお菓子の名前を当てています。

外国では、子どもたちが楽しみにしている行事だということが分かります。

2年生は、おもちゃかぼちゃに顔をつけて、ジャックランタンのような飾りをつくっていました。

かぼちゃは、地域の方からたくさんいただきました。

ありがとうございます。

かぼちゃに思い思いの顔をマジックで書きこんで、外国の文化を感じる学習に使うのでしょうか。

とても集中して作っていた子どもたちです。