学校日記

ろうそくランタンづくり

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

お知らせ

先日、なじょもんへ5年生が学年行事に行ってきました。

体験したのは、「ろうそくのランタンづくり」

水風船を型にして、溶かしたロウを何度も重ね付けします。

慎重にしないと、傷やひびが入ってしまうので、息をのみながらロウに付けました。

ロウが十分な厚みになり、しっかり固まるのを確認してから、

中の風船を割ります。「うまくいきますように」とどきどきしながら割りました。

底を溶かして平らにし、好きな飾りをつけて完成!

紅葉や花がきれいです。

素敵なランタンができました!