学校日記

上郷米であんぼづくり

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/07

お知らせ

5.6年生のあんぼづくりは「地域の食の魅力」について考えるための総合の学習です。

上郷地区の食の推進委員の皆様から、あんぼ教えてもらいました。

具材がはみ出ないように丁寧に包みました。

全校の子どもたちの中には、あんぼを初めて食べる子どもたちが多くいたようです。

1年生は食べやすい大きさに切って食べました。

自分たちが参加した田植えや稲刈りでとれたお米をつかっているのを知り、

「おいしい!」と大喜びでした。