学校日記

ちんころづくり

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

お知らせ

妻有ちんころ愛好会の方に教わりながら、「ちんころ」づくりをしました。

5年生米リーダーを中心に育てた上郷米です。

機械ではじかれたくず米を石臼などでひいたものを使います。

5.6年生が挑戦しました。

米粉に水を入れてこねるところから始めます。

もちっとしてやわらかくなった米粉で動物をつくります。

まりを持たせたり、首輪を付けたり、それぞれがかわいい装飾をしました。

たくさんのかわいいちんころができました。

児童玄関にも飾ってあります。ぜひ、ご覧ください。