学校日記

スノーシューと煎餅焼き体験

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

お知らせ

青空の下、絶好のお天気に恵まれ「なじょもん」に出かけた1.2年生

一面キラキラ輝く雪原を、スノーシューを履いて、

動物の足跡やウサギの糞などの冬の自然を観察しました。

今年は積雪が多かったので、普段は見上げる木の枝の様子を間近で見ることができ、

たくさん発見した子どもたちです。

煎餅焼き体験では、2年生が見せてくれるお手本を、

1年生は見習って上手に焼くことができました。

自分で焼いた熱々の煎餅はとってもおいしかったようで、

2枚ずつペロリと食べました。

四季を通して「なじょもん」で観察することで、

自然の美しさや不思議さ、自然の中で遊ぶ楽しさなどを

たくさん体験することができました。