学校日記

避難訓練

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

お知らせ

避難訓練を行いました。

授業中の地震からの火災を想定した訓練です。

非常ベルが鳴り、放送の指示をよく聞いて、防火扉をくぐって避難場所に向かいます。

頭を低くし、ハンカチで口をふさぎ、避難しました。

みんな真剣に訓練に取り組んでいます。

今回は、消火器を使って、消火の訓練も行いました。

初めて消火器に触れる児童もいて、使い方をよく聞いて、自分の番を待っています。

見たり聞いたりするだけでなく、体験したことは忘れませんね。

ほうきで掃くように消火器のノズルを動かしながら、徐々に火に近づくとよいそうです。

うまく使うことができたかな?

午後は、引き渡し訓練です。