朝のルーティン♪
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
お知らせ
+3
学校に登校すると、じょうろを持って畑に向かいます。
育てている夏野菜がまだ元気で、実がなっているので収穫したり、
愛情と水をたっぷりあげたりしてお世話しています。
毎日欠かさず観察しているので、
ちょっとした変化に気が付きます。
それは、友達の野菜や花にまで気が付くからすごいです。
今日は、1.2年生が大切に飼っていた「ホリホリカブト」という名前のカブトムシがお亡くなりになりました。
廊下まで子どもたちの泣いて悲しむ声が聞こえてきました。
しばらくすると、校長室にある男の子が来て、
「大事に飼っていたカブトムシが亡くなって
お供えをしたいから、ご飯を持ってきてもいいですか?」
と尋ねました。ご飯はカブトムシゼリーです。
「天国で食べると思うから」
と、涙をいっぱいためて伺いに来ました。
1週間に1度、ご飯を替えるそうです。
みんなで命を大事にしていて、温かい気持ちになりました。