学校日記

3.4年保健 「体の発育・発達」

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

お知らせ

3.4年生は保健の学習で、体は年齢に伴って変化することを学習しています。

養護教諭から、入学したときの身長の長さの赤いテープをもらいました。

「えー!顔1つ分、身長が伸びている!」と

今の自分と比べて大きくなったことを実感しています。

友達と協力しながら、今の自分の身長を白いテープで作ってみました。

並べてみると、大きくなった分の長さがよくわかります。

しかし、伸びが顕著な友達もいれば、人と比べるとそんなに伸びていない友達もいます。

みんなの赤白テープをずらりと並べると、身長の伸びは人それぞれのようです。

養護教諭から「体の発育や発達には、個人差があるんだよ」

と教わり、「なるほど」と納得できた子どもたち。

これから思春期に向かっていきますが、

体も心もしっかり成長し、素敵な大人になってほしいと願っています。