学校日記

ジオサイト探検 第5弾!猿飛橋と見倉橋!

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

お知らせ

新潟の橋50選に選ばれている「猿飛橋」と「見倉橋」

出発するときは、小雨が降っていましたが、

途中から雨が上がり、最後には陽が差してとてもきれいな紅葉を見ることができました。

80年ほど前に「通学路」のためにできたという見倉橋。

今は映画のロケ地や観光地で訪れる方が多いです。

吊り橋なので渡るとゆらゆら揺れます。おっかなびっくり渡る子やすたすた歩く子など様々でした。

猿飛橋は、昔、橋の下の大きな岩に丸太の橋が架かっていて、そこを渡っていたそうです。

この橋に猿が跳び交っていたことから名づけられたとか…。

こちらも映画のロケ地になりました。

下から見上げたり、上からのぞき込んだり、

橋の歴史を知り、昔に思いをはせながら、絶景を眺めることができた子どもたちでした。